13日午前11時過ぎ、福島県いわき市の小名浜港3号ふ頭付近で火災が発生しました。
消防によりますと、13日午前11時10分ごろ、「ゴム製品が燃えている」と、港の警備担当者から119番通報がありました。
現場は石油コンビナート防災区域で、火はおよそ30分後に消し止められました。
消防によりますと「防舷材」と呼ばれる、船舶と岸壁との間に設置される、ゴム製のクッション材が焼けたということです。
けが人はいないということです。
13日午前11時過ぎ、福島県いわき市の小名浜港3号ふ頭付近で火災が発生しました。
消防によりますと、13日午前11時10分ごろ、「ゴム製品が燃えている」と、港の警備担当者から119番通報がありました。
現場は石油コンビナート防災区域で、火はおよそ30分後に消し止められました。
消防によりますと「防舷材」と呼ばれる、船舶と岸壁との間に設置される、ゴム製のクッション材が焼けたということです。
けが人はいないということです。