福島県郡山市の交差点で、乗用車が軽乗用車に衝突し、4人が死亡した事故を受けて、市は19日、事故現場にカーブミラーを設置しました。
郡山市大平町の市道交差点では、1月2日、優先道路を走っていた軽乗用車が乗用車に衝突されて炎上し、親子4人が死亡する事故がありました。
この事故を受けて、警察は16日に標識を新たに設置するなどして「一時停止」を義務化しました。
さらに、郡山市は19日、見通しが悪かった交差点にカーブミラーを取り付けました。
郡山市道路維持課・堺史浩課長補佐「今回の事故を踏まえて、見通しの悪いところもあるので事故の軽減を図るために今回ミラーを設置した」
また、郡山市は19日から市内にある危険な交差点で一斉点検を行っています。










