強い冬型の気圧配置の影響で10日福島県の会津地方では平年を大きく超える雪が積もり、交通にも影響が出ています。
8日からの寒波の影響で会津を中心に大雪が続いています。
10日午前10時現在の積雪は、只見で152センチ会津若松で57センチなどとなっていて会津若松では平年の2.5倍ほどになりました。
会津若松市で雪かきをしていた人
「朝起きたら、それこそ膝の上まで雪がいっぱいで
ここ何年かはこんな大雪にはならないです。もう何年ぶりですね。」
11日午前6時までに予想される積雪は、会津の山沿いで60センチ、会津の平地などで40センチとなっています。
この雪の影響で磐越西線や奥羽本線などでは10日正午ごろまで運転見合わせが続いていてJRでは、最新の運行状況を確認するよう呼びかけています。










