畜産が盛んだった福島県葛尾村は、かつて100軒以上の農家がありましたが、現在、その数は5分の1に留まっています。村の基幹産業復活に向け、営農を再開した若手農家にカメラを向けました。
家族にとって、ウシは生活の一部。これまで村は、畜産と共に歩んできました。
丹伊田拓真さん「保育園が早く終わった日は、息子は大体ここに来ますね。公園みたいなところなんじゃないですか」

葛尾村の繁殖農家、丹伊田拓真(にいた・たくま)さん(37)。5年前に村に戻り、現在、200頭ほどのウシを育てています。
丹伊田さん「ウシの調子を見ながらエサの量を調整するので、変化に敏感に対応できるようにすることが大事」