新型コロナウイルスについて、福島県内では15日、1053人の感染が確認されました。
10日連続で前週の同じ曜日を下回りました。

県によりますと、県内では15日までに障害者施設や高齢者施設など、あわせて4件のクラスターが新たに確認されたということです。

【内訳】
・郡山市 220人
・いわき市 214人
・福島市 171人
・会津若松市 71人
・白河市 48人
・二本松市 41人
・喜多方市 28人
・須賀川市 26人
・田村市 23人
・南相馬市 21人
・伊達市、本宮市 各20人
・西郷村 13人
・川俣町、猪苗代町、会津美里町 各10人
・相馬市、広野町 各9人
・南会津町、三春町 各7人
・大玉村、鏡石町、石川町、玉川村 各6人
・泉崎村、小野町 各5人
・棚倉町 4人
・磐梯町、会津坂下町、矢吹町、古殿町、大熊町、浪江町 各3人
・桑折町、天栄村、下郷町、中島村、楢葉町、富岡町、県外 各2人
・柳津町、鮫川村、平田村、浅川町、葛尾村 各1人
県内44市町村と県外

【県内の入院・療養者など】
・入院 326人(重症0人)
・病床使用率 42.8%
・宿泊療養 248人 
・自宅療養 7213人 
・全療養者 7787人

こうした中、福島市はオミクロン株に対応したワクチンの接種を9月27日から始めることにしていて、オンラインや電話で予約の受け付けを始めました。