全国で強盗事件が相次ぐ中、被害に遭わないためには普段からの防犯対策が大切です。

まず、今すぐにでもできる対策としては当たり前ですが、外出時はもちろん、在宅時、そして起きている時、いつでもしっかりとカギをかけましょう。26日に福島県南相馬市で起きた事件では、白昼堂々犯人が住宅に侵入していますので、これが大切です。

「電気代がもったいない」と思う人もいるかもしれませんが、夜間や外出の時でも「電気をつけっぱなしにする」ことは、簡単にできる防犯対策として有効とされています。

さらに、防犯グッズも有効です。

防犯カメラに、人が近づくと自動でライトがつく「センサーライト」。また砂利を家の周り敷くことで侵入者が音を嫌がり、近寄りにくくなります。

こうした防犯グッズは、ホームセンターなどで買うことができます。

「自分の身は自分で守る」という意識をもって防犯対策を行ってください。