新型コロナウイルスについて福島県内では11日、728人の感染が確認されました。
6日連続で前週の同じ曜日を下回りました。
県によりますと、今月5日から11日までにゲノム解析を行った結果、175件のうち99%にあたる173件で、感染力の強いBA.5が検出されたということです。
【内訳】39市町村と県外
・郡山市 206人
・いわき市 123人
・福島市 93人
・会津若松市 62人
・須賀川市 24人
・二本松市 24人
・白河市 23人
・喜多方市 19人
・西郷村 16人
・会津美里町 14人
・相馬市 13人
・伊達市 11人
・泉崎村 10人
・田村市 8人
・南相馬市 8人
・本宮市 8人
・猪苗代町 7人
・石川町 7人
・大玉村 6人
・磐梯町 6人
・南会津町 5人
・桑折町 4人
・矢吹町 4人
・古殿町 4人
・会津坂下町 3人
・三春町 3人
・川俣町 2人
・鏡石町 2人
・下郷町 2人
・北塩原村 1人
・柳津町 1人
・矢祭町 1人
・塙町 1人
・鮫川村 1人
・平田村 1人
・浅川町 1人
・広野町 1人
・楢葉町 1人
・富岡町 1人
・県外 1人
【県内の入院・療養者など】
・入院 281人(重症1人)
・病床使用率 36.9%
・宿泊療養 287人 ※60日ぶりに300人下回る
・自宅療養 8841人
・全療養者 9409人 ※47日ぶりに1万人下回る