地図を片手に聖地巡礼!

さっそく、地図を手にロケ地めぐりに出発!まず向かったのは、映画にも登場する只見駅です。

角田さん「只見駅は、映画のジミーが最初に只見町に降り立った駅ということで、このような看板が設置されています」
佐々木アナ「こういう目印があると場所もわかりやすいし、実際のシーンをイメージしやすいですね」

町ではロケ地に看板を設置していて、映画に思いをはせながら写真を撮るファンの姿がありました。

横浜から来た大学生のファン「横浜から約4時間くらいかけてきました。映画で見たものを改めて見ると景色が違って見えるのですごい。みんな来たほうがいいんじゃないかなと思います」

続いて向かったのは、ジミーが訪れたアミの家。

角田さん「2階の天井をご覧いただきたいんですけど、2階がアミの部屋になっていて、青く空のように塗られている」

部屋のセットはすでに片づけられていますが、撮影のために青く塗った天井はそのまま残されています。

佐々木アナ「ここに来ると、アミが普段見ていた景色も楽しめるんですね」

映画をきっかけに、町では今後も、多くの人に地域の魅力を知ってもらう取り組みを行っていきたいと話します。

角田さん「只見町にとって大切な映画になったと思っています。実際に只見町に訪れていただけるような取り組みを今後も展開していけたらと考えています」