東北電力の従業員が、送配電サービスを提供する子会社、東北電力ネットワークが管理する新電力の顧客情報を不正に閲覧した問題です。東北電力ネットワークは17日、監視態勢強化などを盛り込んだ再発防止策を経済産業省に報告しました。
東北電力ネットワーク 小石昌典執行役員:
「今後二度と発生しないような全般的な取り組み、仕組みや態勢面まで踏み込んだ対策をすることで、一層の信頼回復に向けた努力を続けてまいりたいと思っております」

この問題は今年1月までに東北電力の従業員やその委託先が、東北電力ネットワークが管理する新電力の顧客情報を不正に閲覧していたものです。

東北電力ネットワークは2月、経済産業省から指示が出されたことを受け、アクセスログを定期的に解析することや、社長直轄の内部監査部門が監視する役割を担うことなど、新たな再発防止策を盛り込み、経産省に報告したということです。







