仙台管区気象台は4日、平年より3日遅くウメの開花を観測しました。
宮城野区の仙台管区気象台にあるウメの標本木は、4日午後の観測で基準となる5、6輪以上の花が咲いていたため、開花が発表されました。

仙台のウメの開花は平年より3日遅く、去年より11日早くなっています。4日の県内は次第に晴れ間が広がりましたが、西寄りの風がやや強く吹き、ウメの枝も風に揺れていました。

最高気温は仙台で12.7度など平年より4度前後高く、3月中旬から4月上旬並みまで上がりました。
仙台管区気象台は4日、平年より3日遅くウメの開花を観測しました。
宮城野区の仙台管区気象台にあるウメの標本木は、4日午後の観測で基準となる5、6輪以上の花が咲いていたため、開花が発表されました。
仙台のウメの開花は平年より3日遅く、去年より11日早くなっています。4日の県内は次第に晴れ間が広がりましたが、西寄りの風がやや強く吹き、ウメの枝も風に揺れていました。
最高気温は仙台で12.7度など平年より4度前後高く、3月中旬から4月上旬並みまで上がりました。