大みそかの31日、仙台市中心部の老舗のそば店は、年越しそばを買い求める人たちで賑わっています。

仙台市青葉区一番町にあるそば店「さん竹」では31日午前1時半から職人らが7人で年越しそばの仕込みをはじめ、そばを袋詰めする作業などに追われました。

そして、午前9時半に店頭での販売が始まると、訪れた人たちが次々と年越しそばを買い求めていました。

客「来年は兎年だし、ぴょんぴょん筋力をつけて飛び跳ねるような1年にしたいと思っていただきます」

この店では、31日だけで普段の8倍にあたる2500食のそばを販売するということです。