お盆休みに入り、帰省や行楽に伴う移動で交通量が増え渋滞が発生しやすいと思いますがテーマは「睡眠不足の状態で運転するのは交通違反?」

渋滞を避けるために早朝などの移動も選択肢に入りますよね。

まず帰省や旅行で県内に来ていたドライバーに渋滞を見越して心掛けていることを聞いてきました。

渋滞を避けるために心掛けていること

新潟からの旅行者
「とにかく朝早く出ること、みんなそれを思っているから段々段々早くなっていって、極端な話前の日から前の日の夜中くらいから出る、どうしてもそうなる。眠いです。ちょっとご飯食べるとすぐに眠くなる」

福島からの帰省客
「1日ずらして土曜日ではなくて日曜日に帰ろうという感じだったが、渋滞がひどかった。来る時だと2か所くらい事故も起きていたので、福島から来るまでに通常1時間30分のところ、2時間から2時間30分くらいになった」

渋滞を避けたいという思いは皆さんあるようですが、それでも渋滞に巻き込まれることがありますよね。

渋滞を避けるため実際に早朝に出発する人もいましたが実は、眠気のある状態で運転するのは交通違反になる可能性があるのです。