課題は「通行ルールの浸透」
交通ルールが十分浸透していないという課題もあります。
中村洋輝記者
「交差点の前には、右回りを示す標識が設置されています」

太白区ひより台にある環状交差点です。
交差点内は、必ず車から見て右回りで走行し、なるべく道路の左端を走行することが定められています。

中村記者
「交差点を出る際は出口の出口の手前で左のウインカーを出し、外に出ます」

環状交差点から出る場合、左のウインカーを出すのがルールですが、ウインカーを出さずに出口へと向かう車もありました。
環状交差点内のルールをおさらいしましょう。
(1)必ず車から見て右回りで交差点内ではできる限り左端を走行する

(2)交差点内は通行している車が優先されるので、無理な進入をせずに交差点内の車両が通過するのを待つ

(3)交差点を出る時は、必ず左ウインカーを出す
