大学入学共通テストは、19日が2日目です。理科と数学に加え、今年度から新設された「情報」の試験も行われます。試験会場のひとつ、仙台市青葉区の東北福祉大学国見キャンパスでも受験生が緊張した様子で会場に入っていく姿が見られました。

受験生:
「焦りとかは無く、落ち着いた気持ちで。今まで自分がやってきたことを発揮するだけという気持ち」

19日は理科と数学に加え、今年度から新設されたプログラミングやデータ活用について出題される「情報」の試験も行われます。初日の18日は、東北大学川内北キャンパス試験場の英語のリスニングで、受験生1人から機器の不具合の申告がありましたが、19日は今のところ目立ったトラブルの報告はないということです。