リニア中央新幹線のトンネル工事に伴う課題などを議論する静岡県の専門部会が8月3日夕方から県庁で開かれ、工事に伴って発生する土の置き場などについて協議しました。

<静岡県 森貴志副知事>
「JR東海より発生土置き場の候補地の選定について説明をいただいて、対話を進めていきたい」

県の専門部会では、リニア中央新幹線のトンネル工事に伴う大井川の水への影響や工事で発生する土の置き場などについて、専門家が議論を進めています。

JR東海は候補地に選んだ置き場について、これまでの専門部会での意見を反映した形での計画や対策を説明しました。

そのうえで、発生土の置き場がある場合とない場合の土石流のシミュレーションを示し、発生土置き場があっても影響は小さいと主張しました。