「小さな親切」運動の静岡県本部の表彰式が静岡市で行われ、作文コンクールで入賞した県内小中学校の児童生徒が表彰されました。

「小さな親切」をテーマにした作文コンクールには県内小中学校の児童生徒から計2158点の応募があり、11月20日に行われた表彰式では県知事賞、県教育長賞など18点の入賞者がステージで表彰状を受け取りました。

県知事賞に選ばれた児童、生徒は受賞作の朗読も行いました。

<浜松市立気賀小学校6年 石野綾乃さん>
「祖父がくれた親切のバトン、今度は私の番だ」

<静岡市立城内中学校3年 青島和さん>
「小さな親切を当たり前にできる大人になりたい」

2024年度から2025年度にかけて、あいさつ運動の協力校だった15の小中学校にも感謝状が贈られました。