11月14日午後5時すぎ、福島県と茨城県で最大震度4、静岡県内でも震度2から1を観測する地震がありました。
11月14日午後5時9分ごろ、福島県浜通りと茨城県南部で震度4を観測した地震。震源は三重県南東沖で深さは約350km、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されます。静岡県内では、震度2を伊東市と松崎町で、震度1を静岡市など広い範囲で観測しました。
今回の地震は地下深くに沈み込んだプレート内で発生する「深発(しんぱつ)地震」と呼ばれるタイプです。斜めに沈み込んだプレート沿いに地震波が伝わるため、震源の真上の東海地方ではなく、遠く離れた東北地方や関東地方で揺れが大きくなりました。