8月17日夕方、浜松市中央区で火事があり、5時間にわたり消火活動が行われました。

17日午後5時頃、浜松市中央区小沢渡町で「山積みになっているごみが燃えている」「黒煙が上がっている」などと、通行人などから警察や消防に複数の通報がありました。

警察や消防によりますと、火事が起きたのは産業廃棄物の収集や運搬などを行う会社のスクラップなどが置かれた場所だということです。
この火事によるけが人の情報は入っていません。
消防車14台が出動し、火は午後10時46分に消し止められました。
8月17日夕方、浜松市中央区で火事があり、5時間にわたり消火活動が行われました。
17日午後5時頃、浜松市中央区小沢渡町で「山積みになっているごみが燃えている」「黒煙が上がっている」などと、通行人などから警察や消防に複数の通報がありました。
警察や消防によりますと、火事が起きたのは産業廃棄物の収集や運搬などを行う会社のスクラップなどが置かれた場所だということです。
この火事によるけが人の情報は入っていません。
消防車14台が出動し、火は午後10時46分に消し止められました。