7日朝、山ノ内町の国道で、坂道を下ってきたトラックが燃えました。運転手は「ブレーキが利かなくなった」と話しています。
車両が燃え始めた直後に撮影された映像です。
撮影者によりますと、2、3回、大きな爆発音が聞こえたといいます。
午前7時半すぎ、山ノ内町戸狩(とがり)の国道292号=通称オリンピック道路で、坂道を下ってきたトラックから火が出て、荷台などが燃えました。
50代の男性運転手は、取材に対し「ブレーキが利かなくなり、5キロほど走行したところでやっと停まった」と話していて、男性にけがはありませんでした。
トラックは新潟県のスーパーにペットボトルの飲み物を運ぶ途中で、およそ8トンの商品が積まれていました。