茅野市の90代女性が、警察官などを名乗る男から電話を受け、現金合わせて3200万円をだまし取られました。
警察によりますと、今年2月中旬、茅野市の90代女性の家に、警察官などを名乗る男らから電話があり、「あなたの名義が暴力団に悪用されている」、「口座から現金を下ろせるだけ下ろして自宅で保管してください」などと言われました。
さらに、「紙幣の番号を調べる必要があるので、下ろした現金を自宅近くに置いてください。調べが終わったら必ず返します」と言われ、女性は、今年3月中旬から5月中旬までの間、複数回にわたり、現金合わせて3210万円をだまし取られました。
その後、相手と連絡が取れなくなり、警察に相談して被害に気づいたということです。
警察では、知らない番号の電話には出ない、警察などが事件捜査の名目で振り込みを依頼することはないなどとして、注意を呼びかけています。