日本一の白樺の群生地といわれる長野県佐久穂町の八千穂高原で、7日自然の中でサウナを楽しむイベントが開かれました。

標高およそ1300メートル、八千穂高原で始まった「ヴィヒタサウナフェス」。

ヴィヒタは白樺などの枝や葉を束ねたもので肌をたたくことで血行を促す効果などがあると言われています。


イベントには県の内外から大勢の人が訪れ、「ヴィヒタ」を使ったり渓流に設置されたテントサウナなどで景色を眺めたりして、自然の中でのサウナを満喫していました。

「ヴィヒタサウナフェス」は、8日も開かれます。