新年度、香川県警に新たな部署が設置されました。不正アクセスや架空請求などインターネット上での犯罪の取り締まり強化を図ろうと始動した「サイバー犯罪対策課」です。
香川県警本部で発足式が開かれ、捜査員に辞令の交付が行われました。サイバー犯罪対策課は、デジタル化が進むなかでインターネット上の詐欺や不正アクセスなどの犯罪が増加傾向にあることから、専門の捜査員を増員して取締りの強化を図るものです。2022年、香川県でのサイバー犯罪の検挙数は過去最多となっていて、対策が求められています。
(香川県警本部サイバー犯罪対策課 島山 昌大 課長)「インターネットの普及にともなってサイバー犯罪は悪質・巧妙化しています。犯罪を少しでも多く取り締まることによって被害に遭う人が少なくなれば」
サイバー犯罪は闇バイトの募集など他の犯罪につながるケースもあることから、ネット上のパトロールも強化する方針です。