JR西日本によりますと、きょう(24日)午前7時半ごろ、のぞみ275号(名古屋発・博多行)の運転士が、山陽新幹線の西明石~姫路間を走行中に「ドン」という異音を確認したということです。
当該列車は同区間に停車。安全が確認されたため、午前7時50分に運転を再開しました。なお、点検の結果、異常はありませんでした。
このため、のぞみ275号が19分遅れるなど、11本(下り8本、上り3本)に遅れが発生し、約4500人に影響があったということです。
JR西日本によりますと、きょう(24日)午前7時半ごろ、のぞみ275号(名古屋発・博多行)の運転士が、山陽新幹線の西明石~姫路間を走行中に「ドン」という異音を確認したということです。
当該列車は同区間に停車。安全が確認されたため、午前7時50分に運転を再開しました。なお、点検の結果、異常はありませんでした。
このため、のぞみ275号が19分遅れるなど、11本(下り8本、上り3本)に遅れが発生し、約4500人に影響があったということです。







