税に関する小学生の書道作品の表彰式がきのう(22日)、岡山市北区で開かれました。

力強い「止め」「はね」「はらい」。書いたのは小学4年生です。税務関係者などでつくる岡山市租税教育推進協議会が、子どもたちに税に親しんでもらおうと毎年開いているもので、市内の小学校から応募があった約5,900点の中から優秀作品42点が表彰されました。
「税がいいようになるように応援したいという気持ちで書きました」
「一つ一つ、『止め』や『はらい』をみてもらいたいです」
受賞した作品は今月25日から岡山市北区の幸町図書館に展示されます。










