大原芸術財団と国際医療ボランティア団体のアムダが、医療支援にアートを活用する包括連携協定を結びました。
協定は、互いに連携して地域貢献や被災地復興に取り組むものです。さまざまな場所で被災地支援を続けるアムダ。食料や医療の提供はもちろん、心のケアも充実させる必要性を感じていたといいます。協定はアートに触れるワークショップや人と人との交流を想定しています。
(大原芸術財団 大原あかね代表理事)
「アムダの方、また(災害)現地の方たちが、救われた命が、明日も生きようと思ってもらえるようなところで私たちが貢献出来たら非常にうれしいと思っています」
(アムダ 佐藤拓史理事長)
「傷ついた心が回復していけるような、そんな活動ができる、そんなふうに思っています」
両者は今後、活動についての話し合いを行い、被災地支援などに取り組みたいとしています。










