大阪・関西万博の会場で、大量に発生しているのが確認されたという「ユスリカ」です。
きょう(21日)、たまたま別件取材で大阪・関西万博を訪れていたRSK山陽放送のクルーが、会場を注意深く観察したところ…大量ではないものの【画像①②】のように「柱にとまるユスリカ」を見つけました。


万博会場は「ユスリカ天国」??
ー害虫に詳しい東洋産業の大野竜徳さんにこの画像をみてもらうと…
(東洋産業 大野竜徳さん)
「ユスリカのようですね。虫の大量発生の原因にはいろいろありますが、その原因の一つに『画一的な環境』というものがあります」
「広範囲に環境を切り開くと、
「生き物たちのいない空き地では、
「海に近い環境ですと、塩分濃度が高めの環境ができることがあり、
「ユスリカは水質環境の富栄養化の指標生物としても知られています
「また、