第153回九州地区高等学校野球大会

大会期間:令和5年10月28日(土)~11月3日(金)雨天順延
会場:久留米市野球場・小郡市野球場

来春の甲子園選抜大会の重要な参考資料となる高校野球の九州大会決勝戦が行われました。

熊本国府 優勝!!

熊本1位代表「熊本国府」は、大分1位代表 優勝候補の強豪「明豊」と春の甲子園 センバツ出場をかけた九州大会決勝を戦い、5-1で勝利しほぼセンバツ甲子園出場を決めました。九州地区からは4チームが選出される予定です。

また、地区大会優勝校の熊本国府は、明治神宮野球大会に出場。

明治神宮野球大会は11月15日(水)から『明治神宮野球場』で開幕します。高校の部では全国10地区の優勝チームが集い、秋の全国優勝をかけて戦います。

また、明治神宮野球大会の優勝校が所属する地区は、来春のセンバツ高校野球大会で「神宮大会枠」として1校分多く出場枠が割り当てられます。

明治神宮野球大会の組み合わせ抽選会は10月14日(土)。大会期間は11月15日(水)〜20日(月) です。

●久留米市野球場

決勝:熊本国府(熊本1位)ー 明豊(大分1位)

熊本国府:030|000|020|5

明豊  :000|000|001|1

国府:坂井 理人 ー 寺尾 真洸

明豊:大堀 羚斗 ・一ノ瀬 翔舞 ・野田 皇志・ 寺本 悠真ー 山内 真南斗

先攻:熊本国府

1.三⑤梅田 悠汰 (2年)
2.二④野田 希 (2年)
3.中⑧内田 海 (1年)
4.一③中嶋 真人 (2年)
5.右⑨岡本 悠生 (2年)
6.左⑦小郷 陸斗 (2年)
7.遊⑥山田 颯太 (2年)
8.捕②寺尾 真洸 (2年)
9.投①坂井 理人 (2年)

後攻:明豊

1.中⑧木村 留偉(1年)
2.右⑨髙木 真心 (2年)
3.左⑦石田 智能 (2年)
4.一③的場 航輝 (2年)
5.二④舩見 侑良 (2年)
6.三⑤芦内 澄空 (2年)
7.遊⑥江藤 柊陽 (2年)
8.捕②山内 真南斗 (2年)
9.投⑰大堀 羚斗 (1年)