昭和38年(1963年)2月、阿蘇・草千里でスキーを楽しむ人々の映像です。当時はトニー・ザイラー主演映画『白銀は招くよ!(1959年公開)』『銀嶺の王者(1960年公開)』などのヒットもあり、スキーが全国的なブームでした。

熊本のスキーヤーも乗用車や観光スキーバスに乗り込み、白銀の阿蘇・草千里を目指しました。当時ニュースはこう伝えています。「草千里はスキーヤーおよそ500人がバスや自家用車を連ねて押しかけ賑わっています。

県下のスキー熱は年々盛んになる一方で、この日は熊本県スキー連盟では初心者講座会を行っていました。スキー連盟の話しでは、技術も向上し先に行われた全日本スキー連盟の検定試験でも20名が合格。南の熊本でもスキー熱は盛んになる一方だとのことです。

スキーバスの運転手さんもスキーでひとすべり。しかしハンドルさばきと違ってなかなかうまくいきません。

熊本では今年最後と思われるスキーをみんな終日楽しんでいました。」