飲み物を買うことで知的障害者のスポーツ活動を支援する寄付型の自動販売機が熊本市の病院に設置されました。

これは「スペシャルオリンピックス日本・熊本」が12年前から行っている事業で熊本県内の設置はこれで9か所・12台目となり、これまでの寄付金は500万円を超えています。

4月27日に設置した熊本機能病院の米満弘一郎(よねみつ こういちろう)理事長は「障害があり、スポーツに取り組む人やそれを支える人たちの役に立てることを嬉しく思う」と話していました。

飲み物を買うことで知的障害者のスポーツ活動を支援する寄付型の自動販売機が熊本市の病院に設置されました。
これは「スペシャルオリンピックス日本・熊本」が12年前から行っている事業で熊本県内の設置はこれで9か所・12台目となり、これまでの寄付金は500万円を超えています。
4月27日に設置した熊本機能病院の米満弘一郎(よねみつ こういちろう)理事長は「障害があり、スポーツに取り組む人やそれを支える人たちの役に立てることを嬉しく思う」と話していました。