お米とパンの二刀流!?あなたはどっち?
最後はこちらの「コメコメバーガー」福岡で人気のライスバーガー専門店で、1月6日に熊本1号店としてオープンしました。

こちらのバーガーは、お米のバーガー。つまりバンズがお米でできています。
上村 祐未さん「九州産ヒノヒカリを100%使用していまして、白米と雑穀米の2種類のバンズからお選びいただけます」

すでに400食以上売れた日もあったという人気ぶりで、中でもおすすめの「チキン黒酢南蛮OCOMEバーガー」をいただきました。

リポーター「むちゃくちゃ美味しいです。チキン南蛮定食をご飯までかき込んだ後のあの満足感ですよ。あの全てがここに詰まっているという感じですね」
ライスバーガーは全部で12種類。見た目に反して、結構お腹に溜まります。ぜひ食べてみて下さい。
そして…実は、もう1つ新規オープンのお店があるんです。
上村さん「ライスバーガー専門店だけじゃなくて、コッペパン専門店も一緒にオープンしました」

「コメコメバーガー」だけでなく、こちらの店舗は「キッチンベリコ」というコッペパン専門店でもあるんです。
上村さん「お米とパンどちらでも楽しめるようにと思って」
リポーター「コッペパンというと、何となく甘いもの系のイメージだったんですけど、ここじゃお惣菜ものるってことですね?」
上村さん「焼きそばパンとか昔からあるように、惣菜のいろんなものを入れてみたら美味しいかなって思って」

まさに二刀流!どちらも楽しんでみてはいかがでしょうか?