約9000万年前の姿を知る手がかり

実は、御船町ではガーの特徴をもつ鱗の化石が1990年代から見つかっていました。しかし、これだけでは根拠として不十分でした。
今回背骨の一部が加わったことにより、ようやく確定。アジア初の発見です。

池上さん「恐竜以外の生き物たちも過去の地球の姿を知る大きな手掛かり、御船の化石を調べると世界で知られていないことが分かる。御船の化石はすごいと思いました」
今回、特別に取材できた「背骨の一部」も、展示の準備が整い次第、公開したいとしています。

実は、御船町ではガーの特徴をもつ鱗の化石が1990年代から見つかっていました。しかし、これだけでは根拠として不十分でした。
今回背骨の一部が加わったことにより、ようやく確定。アジア初の発見です。

池上さん「恐竜以外の生き物たちも過去の地球の姿を知る大きな手掛かり、御船の化石を調べると世界で知られていないことが分かる。御船の化石はすごいと思いました」
今回、特別に取材できた「背骨の一部」も、展示の準備が整い次第、公開したいとしています。







