後半、試験官の評価は?

市電の運転士が注意を払うのは運転だけではありません。アナウンスや乗客への対応も評価のポイントです。

「お降りのお客様どうぞ 熊本駅です」

「ご協力ありがとうございました。発車します 動きます」

試験官「頑張っていると思う。接客、アナウンスとかは良いのかなと」

試験開始から約1時間。大きなトラブルもなく車庫のある交通局に戻ってきました。

中川さんは自信を覗かせる一方、電車運行に遅れが出たことが少し気になるようです。

中川さん「(自己採点で)100点は出し切れたと思う。交通局を定時で出たのに赤信号が続き水道町で5分遅れ…」

5時間後、中川さんと同期5人は試験結果を聞くため集まりました。

そこで告げられたのは…