“渋い”うちわに “かわいい” 吹き込む 伝統工芸品『来民渋うちわ』の期待を背負う若手職人 2025年7月2日(水) 18:00 国内 「来民渋うちわ」は江戸時代初期から受け継がれる熊本県の伝統工芸品です。うちわの骨となる竹は山鹿市でとれたもので、数日間、水につけて特有のしなりを持たせます。渋うちわ職人33年目 下河広介さん(62)「使…