『3人に1人』何を表していると思いますか?実は、マッチングアプリが出会いのきっかけとなり結婚したカップルの割合です。
※「明治安田」いい夫婦の日アンケート調査
今時の婚活事情は大きく変わっているようです。※2025年1月30日放送
「マッチングアプリ婚」どう思う?

30代男性「(マッチングアプリで結婚する人は)めっちゃ多いと思います。会社の同期もマッチングアプリで結婚した人もいるので、当たり前のツールとして使われている感はすごく感じます」
20代女性「周りに結婚している人もいます。結構みんなオープンにして話しています」
60代男性「自分の年代だと抵抗感あるかもしれない。最近の子はそうじゃないと出会いの場が無いのかな、時代の流れですかね」
「相手に巡り合わない」という悩み
熊本市が去年(2024年)実施したアンケートでは、「結婚は希望しているものの相手に巡り合わない」と答えた独身者が46.4%に上りました。
実際、熊本市の未婚率は1990年には男性が4.3パーセント、女性が6.3パーセントでしたがそこから上昇し、2020年には男性20.7パーセント、女性17.4パーセントとなっています。

そこで熊本市は結婚したい人たちをサポートするため、AIを使ったマッチングシステムを導入することにしました。