きょう(1月20日)は二十四節気の一つ「大寒(だいかん)」です。阿蘇高岳では、この時期らしい冬景色が広がっています。
二十四節気の一つ「大寒」は、1年で最も寒さが厳しくなる時期とされています。
けさの県内の最低気温は、阿蘇市で氷点下3.3℃、あさぎり町で氷点下1.6℃と「冬日」となったほか、熊本市で2.8℃を記録するなど、多くの場所で1月下旬から2月中旬並みの気温となりました。

阿蘇高岳では先週降った雪が山肌を白く染め、この時期らしい冬景色となっています。
また阿蘇市の遊水地では、冬を越すために飛来したカモたちが、のんびりと羽を休めていました。

きょう日中の予想最高気温は熊本市で13℃、阿蘇市で10℃となるなど平年より高く、日中は寒さがやわらいで暖かい「大寒」となりそうです。
