「駐車場」増えると交通量はどうなるの? 今後の整備方針
(スタジオ)
今回、県が示した渋滞対策は「駐車場の増設」です。国体道路を挟んだ向かい側、約3.5ヘクタールの農地を駐車場を整備する考えです。

後生川凜アナウンサー「交通量が増えて新たな渋滞が起きる、ということはないのでしょうか?」
県も交通量の増加は想定していますが、それ以上に、車の分散効果が大きいとみています。
まさやんキャスター「計画通りいくと駐車スペースは増えますが、増えた分車が出入りするので、出入りがスムーズにいくのかな?とは思いますよね」
現在の計画では出入口は1か所ということで、もし、整備するのであればスムーズに出入りできる工夫が必要となりそうです。
後生川アナ「今後はどんなスケジュールで整備していくのでしょうか」
1月15日はあくまで県が考えを示しただけで、スケジュールは未定です。今後は計画案を固めて、土地取得の交渉などが必要になります。