きょう(11月29日)の午後2時半ごろ、熊本県八代市で撮影された映像には、冬空にかかる鮮やかな二重の虹が映っていました。
そして、午後3時ごろには熊本県の北西部に位置する荒尾市でも。

29日の熊本県内は上空の寒気の影響で雨が降ったり晴れたりと不安定な天気となり、太陽の光が空気中の水滴で屈折、反射して虹が見られました。
寒気が流れ込む初冬に見られる虹は「時雨虹(しぐれ にじ)」とも言われます。
きょう(11月29日)の午後2時半ごろ、熊本県八代市で撮影された映像には、冬空にかかる鮮やかな二重の虹が映っていました。
そして、午後3時ごろには熊本県の北西部に位置する荒尾市でも。
29日の熊本県内は上空の寒気の影響で雨が降ったり晴れたりと不安定な天気となり、太陽の光が空気中の水滴で屈折、反射して虹が見られました。
寒気が流れ込む初冬に見られる虹は「時雨虹(しぐれ にじ)」とも言われます。