球磨焼酎を楽しめるイベントが熊本駅前の広場で行われています。
「くまもと球磨焼酎まつり」は、球磨焼酎の魅力を知ってもらおうと2023年に始まりました。
人吉・球磨地域にある14の蔵元が出店していて、きのう(1日)は小雨が降る中、仕事帰りの人などが訪れ、蔵元の自慢の焼酎を味わっていました。
参加者「ゆずとかしそとか、味がいろいろあって楽しい」
参加者「球磨焼酎を初めて飲みました。おいしいです。今まだ3杯。もう3杯。まだまだ」
会場では、アユの塩焼きや「黒いメンチカツ」など人吉・球磨のグルメも堪能できます。
このイベントはあす3日まで開かれていて、泡盛を楽しむことができるイベントも同時開催しています。
【くまもと球磨焼酎まつり】
<場所>
アミュひろば(JR熊本駅白川口駅前広場)
<日時>
11月1日(金) 午後4時〜午後8時
11月2日(土) 午前11時〜午後8時
11月3日(日) 午前11時〜午後5時









