秋のレジャーシーズンが到来!家族で釣りを楽しむ人も、一人でもくもくと釣りたい人も、ぜひ知っていてほしい熊本県内の“釣りに関する困ったを解決する店”をご紹介します。
生ゴミの心配も無用!さばいてくれる店
まずご紹介するのは、熊本県上天草市大矢野町にある「さばきや おとちゃん」。なんと、釣った魚を持ち込むとさばいてくれるお店です。
店を営むのは、魚をさばいて40年のベテラン正木さんです。 3年半前にこの店を始めました。
さばきや おとちゃん 正木和浩さん「釣られたお客さんが『さばく店がないかな』と話は聞いていたので。じゃあやってみようかって」

オープン以来、来店客は年々増加!その背景には釣り人共通の悩みがありました。
正木さん「釣りはやっても料理するのが…。帰ったら奥さんに怒られんだって…台所が汚れるし…生ゴミ出るし」
このサービスで多くの釣り人が助かっているようです。

利用客「以前は自分でさばいていたけど、大きな魚がさばきづらいのと小さい魚も量あるとやりづらいので、全部していただけるので助かっています。今では、ないと釣り行けない」
気になる料金は、魚100グラムあたり、うろこ取りと内蔵処理の場合は、50円。さらに3枚おろしと皮・骨取りをする場合は、一匹に対してプラス200円です。
利用客「料金的には安いと思う。あんまり高いなら魚逃して帰らないと(笑)
魚を持ち込む上で注意するポイントは…?
正木さん「クーラーボックスに氷を入れて冷やしてもってくる。あとはここで全部処理するから量もどれだけでもいいよ」
さらに、希望すればパック詰めまで行ってくれるサービスもあり、釣った魚をご近所に配る際にも便利です。

「さばきや おとちゃん」の営業時間は、船が出る日の午前11時から午後4時まで。利用する際は、事前に連絡すると安心です。












