現在、建設が進む熊本と天草を結ぶ幹線道路でトンネルの貫通式が行われました。

熊本天草幹線道路は、熊本市と天草市を90分で結ぶために計画された自動車専用道路で、約70キロのうち松島有料道路など、一部は開通しています。
今回新たに貫通したのは、宇土市を通る6.7キロの宇土道路の一部、長さ431メートルの糖塚山(ぬかつかやま)トンネルで、去年3月に着工し来年2月末に完成予定です。

宇土道路の開通時期は、まだ決まっていませんが、開通すれば災害時の迅速な対応や渋滞緩和などが期待されています。