ほかにもこんな県道が!
謎も解けたところで・・・
中島さんイチオシの県道を教えてもらう事に!

やってきたのは、熊本市中央区島崎(しまさき)、井芹川沿いの道。

中島さん「あそこの道、川はさんで、右の道路の『熊本山鹿自転車道線』という県道」

中島さんのイチオシ県道は、熊本市と山鹿市を結ぶ、県道330号。
その理由は・・・
中島さん「熊本市内はずっとこの川沿いを行って、植木町から先は自転車専用の道路ですね」

なんと自転車専用で自動車が通れない県道。
1965年まで存在した山鹿温泉鉄道の廃線跡を整備したという、趣のある道路です。

中島さん「自転車使っていきたいなと思ってますね。」
川上リポーター「それはもう推し活ですね」
中島さん「推し活でしょうね。」

ふだんあまり気にすることがない県道。
少し気をつけてみてみると、面白い発見があるかもしれません。