◆幼稚園の感染対策

福岡市博多区の幼稚園です。遊びを終えた子供たちは、手洗い場へと向かいます。この幼稚園では、新型コロナが5類に移行された後も、こまめに手洗いの時間を設けるなど感染対策を続けています。
玉水幼稚園 渡邉知子さん「戸外から戻って来た時、何かする前、行動をやった後、食事の前とか、手洗いを必ずするように対策を行っております。コロナ感染症があった時と同様に手洗いをしっかり行って、風邪が流行った時はうがいの徹底などを行っていきたい」
◆小児科医が勧める対策

小児科の医師は手洗いやうがい、消毒など基本的な感染対策を続けるとともに、子供たちの免疫をあげることが予防につながるといいます。
下村小児科医院 下村豪院長「食事の前に手洗いうがいを行う、あとはこの時期は暑かったりして体力を奪われたりしやすいので、できるだけ暑いところで長時間遊ばないだとか、しっかり睡眠・食事をとる免疫をあげておくのも一つ。自宅では、風邪の子がいる場合は定期的に換気をするとか、子供が触ったところは消毒するとなおいい」







