毎月25日は、福岡県が定めた「飲酒運転撲滅の日」です。福岡市の警察署に、飲酒運転の通報を呼びかける懸垂幕が掲げられました。
◆博多高校書道部が手がける

福岡市の東警察署の正面に掲げられたのは、「見逃さない 飲酒運転は110番」と記された縦12メートル、横80センチの懸垂幕です。25日に開かれた懸垂幕の掲げ式には、懸垂幕を手がけた博多高校書道部の生徒のほか、2011年に粕屋町で発生した飲酒運転による事故で息子を失った山本美也子さんなども参加しました。
◆25日も飲酒運転疑いで検挙

NPO法人はぁとスペース 山本美也子代表「東警察署に掲げられ、たくさんの皆さまの目に触れることは大変私にとってもありがたく、心から感謝申し上げます。これからも精一杯飲酒運転撲滅に向けて頑張っていきたい」
福岡県内の今年の飲酒運転の検挙数は、去年の同じ時期を79件上回る482件となっています。25日未明にも久留米市で酒を飲んで車を運転したとして、自称・自営業の坂本圭輔容疑者が現行犯逮捕されています。







