妻から見た評価と夫の「幸福度」にも乖離が・・・
では、夫は家事や育児をどれぐらい実践しているのか?
食事作りやおむつの交換など、家事・育児28項目を「妻から見た夫の家事・育児実践数」として女性側に選んでもらいました。

都道府県別でのランキングを見てみると、1位:高知県9.4個2位:富山県8.3個3位:福井県8.1個と、
上位3県は夫が8項目以上の家事や育児を実践していますが、福岡県は、6.4個の36位、佐賀県は、6個の44位という結果に。
一方でこんなデータもあります。

男性に家事・育児を行うことに幸せを感じているかを聞いたところ、福岡県は8位、さらに佐賀県は1位なんです。
妻からはあまり家事・育児をしている様に思われていないにも関わらず、幸福を感じているようです。
ここでも夫婦間ギャップが生まれています。