◆ホークス斉藤コーチが“アンバサダー” 

鷲崎さんの熱意に、この秋からホークスの投手コーチを務める斉藤和巳さんも動かされました。野球界の発展のため、アンバサダーに就任しました。

“アンバサダー”のホークス斉藤投手コーチ「これまでは、プロ野球NPBの選手は、海外ウィンターリーグに参加していることが普通だったので、日本にウィンターリーグがないということをハッとさせられたというか、沖縄の暖かい地がありながら、世界的にもチャンスが広がると思うので、すごく良い企画、リーグだとは思いますね」

◆開幕前日に70人集まる

開幕前日の練習。初めての開催にもかかわらず、国の内外から合わせて70人が集まりました。

埼玉県からの参加者「いろんな選手とプレーできるので、いろんな人の考えた方やプレーを見てしっかり学んでチームに持ち帰って、自分の経験につなげたいと思う」

大阪府からの参加者「暑がりなので、ちょうどこの時期の沖縄の気温が今よい感じで、一番体が動けるかなと思っています」

◆福岡からの参加も


福岡から参加した吾郷寛太選手。普段は嘉麻市のクラブチームでプレーしています。

吾郷寛太さん「ワクワクよりも不安が大きい。試合も始まってないので、不安が大きいです」

現在24歳、身長は164センチと小柄ながらも堅実な守備と勝負強いバッティングが持ち味の内野手です。今回、参加した理由を話してくれました。

吾郷寛太さん「自分は上のレベルで野球をやりたいというのが強くて、NPBやMLBなどたくさんの所からスカウトが来るというのが、すごく魅力的だなと思って応募しようと思いました。自分の年齢的にも、野球を来年どうするかって考えないといけなかったので、ラストチャンスかなって思ってやってきています」