ボランティア発起人は中学校の校長先生

市街地の復旧が優先される中、いち早く、食を支える農園でのボランティア活動を呼びかけたのは、意外な人でした。

福間東中学校 清水光朗 校長「最初は、ここがもう(土砂を)ザーッとかぶってるだけで、軽トラも入れんぐらいの土地だったんですけど、3回、4回とやっているからもうだいぶいい形になってきたんですよ」

発起人となったのは、福津市にある福間東中学校の清水光朗校長です。

自身も福間東中学校の卒業生として、そして教育者として、くわの農園の復旧活動に、いち早く動き出したのには、ある理由がありました。

福間東中学校 清水光朗 校長「くわの農園さんは、福津市の中学生の職場体験でずっとお世話をしてくれたり、未来会議とかあるんですけど、その講演の一つの講座を持ってもらったり、20年近くずっと福津市の教育の方に携わっている方なので、これはもう学校の方が協力せないかんだろうって思いまして」