晴れ続きの大猛暑と思ったら、いきなりの記録的な大雨。各地に被害をもたらしました。雨はいったん落ち着きましたが、また猛暑が戻ってきました。
この極端な天気変化を読み解くにあたって、「天気の補償性」という言葉があります。
この夏、日本に再び大雨がくるのでは?と心配しています。
大猛暑で始まった今年の夏
今月8月初めまで、日本中ほとんどの地点で晴れが10日以上続きました。35℃以上の猛暑日も続出。
とうとう8月5日には、群馬県伊勢崎市が日本最高記録41.8℃をたたき出しました。去年までの最高気温記録を0.7℃も上回る大幅な記録更新です。

上位5位までが、全て今年観測されていて、いかに今年の暑さが異常かを物語っています。
また、ほとんど雨が降らず、貯水率が0%になるダムが出るなど渇水も心配されました。







