今年5月に日本を訪れた外国人の数は390万8900人(推計値)。
10年前と比べおよそ214万人、20年前と比べると330万人以上増加しています。
経済効果が見込まれる一方で、環境問題などが生じていて、福岡県内の寺院では外国人からのみ参拝料を徴収するいわゆる「二重価格」を設定しました。
世界最大級の釈迦涅槃像で知られる南蔵院

福岡県篠栗町の南蔵院。
世界最大級の釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)で知られ、いつも多くの観光客で溢れています。

近年は海外から訪れる人も多く、今では参拝者の半数以上が外国人という日もあるそうです。







