発生確率に変わりなし

南海トラフ地震臨時情報の「特別な呼びかけ」は1週間で終了しましたが、専門家は、この1週間に科学的な根拠はなく、今後も注意が必要だと指摘します。

九州大学 杉山高志 准教授(防災心理学)
「地震発生後から7日目と8日目の間に、発生確率として大きな違いがあるかというと、決してそうではありません。すなわち、臨時情報が解除(呼びかけ終了)されたとしても、その後に全く地震が起きなくなったということではない。引き続き注意をする必要があります」
南海トラフ地震臨時情報の「特別な呼びかけ」は1週間で終了しましたが、専門家は、この1週間に科学的な根拠はなく、今後も注意が必要だと指摘します。
九州大学 杉山高志 准教授(防災心理学)
「地震発生後から7日目と8日目の間に、発生確率として大きな違いがあるかというと、決してそうではありません。すなわち、臨時情報が解除(呼びかけ終了)されたとしても、その後に全く地震が起きなくなったということではない。引き続き注意をする必要があります」