福岡県宮若市の塩川秀敏市長の職員に対する言動が「パワハラにあたる」とする調査報告書が20日、市議会で可決されました。
塩川市長は「働きやすい職場をつくる」として、辞任しない考えを示しています。

宮若市議会では20日、塩川市長のパワハラ問題に関する百条委員会の調査報告書が提出され賛成多数で可決されました。

(関係者提供動画でのやりとり)
福岡県宮若市・塩川秀敏市長「運転手やったら自分のスマホ見るんか」
宮若市職員「すみません」
福岡県宮若市・塩川秀敏市長「すみませんですむか!」
報告書では、職員に対する市長の言動のうち公用車の運転手への発言など7件をパワハラ、1件をセクハラと認定し、「身の処し方、今後の行動について考えるべき」としています。